サイリウム単色を持てるだけ持っているオタク、複数色持っているオタク、佇むオタク、活きのいいオタク、オタクと言えども千差万別。そして、こんなにも個性バラバラ特徴的な7人が集まってるのだから、少しくらいつくオタクにも傾向があったりするのでは、と小さな好奇心でアンケートを作り、弱小アカウントから発信、とっても有難い大きな協力の元、1200以上の回答が得られました、感謝です~…!回答、更にはRTしてくださった皆さん本当にありがとうございました!(お金あげたい)
今回実施したアンケートの内容は以下の通りです。(必須回答の質問は☆)
☆あなたの推しはどなたですか。
(コーイチ/カイ/リョウガ/タクヤ/ユーキ./ユースケ/タカシ/箱推し)
☆あなたの年齢を教えてください。
(10歳未満/10~13歳/14~17歳/18~21歳/22~25歳/26~29歳/30~33歳/34~37歳/38歳以上)
☆あなたの性別を教えてください。
(男/女)
☆あなたの血液型を教えてください。
(A型/B型/O型/AB型・分からない)
(~半年/半年~1年/1年~2年/2年~3年/3年~4年/4年~5年/5年以上)
☆御乗車の際、ペンライトは何本持ちますか。
(現在のところまだ未乗車/持たない/単色1/単色2/単色3/単色4/単色5/単色6/単色7/単色8/複数色持つよ!)
↪(複数色持つよ!と答えた方のみ)複数色の内訳を教えてください。(例:青1本、赤1本)(記述)
・好きな男性芸能人(超特急のメンバーを除く)がいれば、その中でも優先順位の高い1名を教えてください。(記述)
・超特急の他に趣味はありますか。(複数の場合、優先順位の高いものを一つ選んでください。)
(アイドル・ダンスボーカル(Kpop含む)(男子)/アイドル・ダンスボーカル(Kpop含む)(女子)/邦楽アーティスト・バンド/海外アーティスト(Kpop除く)・バンド/漫画・アニメ・声優、等/お笑い/俳優・舞台・ミュージカル/宝塚/ディスニー・サンリオ/スポーツ(観戦含む)/なし/その他)
↪(「アイドル・ダンスボーカル(男/女)」「邦楽アーティスト・バンド」「海外アーティスト・バンド」のカテゴリーを選んだ方のみ)宜しければそのグループ名や所属、アーティスト名を教えてください。(記述)
↪(「その他」を選んだ方のみ)宜しければその趣味を教えてください。(記述)
・お気に入りのショップ・ブランド(洋服・雑貨・コスメ等)があれば教えてください。(記述)
☆推しの特に好きなところを一点教えてください。(記述)
・推しに落ちた決定打・瞬間など明確に「推す!」と決心するに至った出来事があれば、覚えていたら、教えてください。(記述)
・最後に、推しに一言、どうぞ!(記述)
回答するにあたり、 拙い部分、分かりづらい部分もあったかと思います、お許しを…。
この記事ではアンケートの中でも自由度の高い記述部分は置いておいて、選択方式、数値でハッキリと見える部分について(最初の6問)の集計結果を基本データとしてドンっといきます。なにか面白そうな傾向出ててほしい。出てないと出オチでしかない。(緊迫)
☆あなたの推しはどなたですか。
デデン。今回ご協力頂いた1221名の内訳はこのようになりました。ツイッターでRTしてくださった方にコーイチ推しが体感としても多かった気がしてます。一個人の限られた範囲での調査結果なので、必ずしも全体を代弁するものではありません。今回の範囲だとこういう結果が出たよ~!くらいの軽い縦ノリでお願いします~。
☆あなたの年齢を教えてください
若っい……。そして中途半端な年齢で区切った選択肢を作ってしまった計画性の無さ。10歳未満を作っている辺は8号車の若さにビビりすぎ問題。
アンダー25でこれだけ占めるのね…。
推し別でも年齢を出してみた。
全体平均と比べると30歳以上の部分に広がりのあるところが強み。ビッグマネーの落ちる音がする。その代わりに14~17歳が少なめ。たしかに、男の人にお父さんを求める時期ではないかもしれない(?)
カイくんは若い層(アンダー21)の支持が大きいのが特徴。若い子にウケそうなギラギラしたお兄さんだもんね、分かる、分かるよその気持ち…。
全体的に平均と似た傾向はあるものの、目を引く22~25歳ゾーンの大きさ。この層は7人の中でもリョウガくんが一番大きいパーセンテージ。個人的な推測としては、今年23歳のリョウガくん近辺の年齢だけに、かなりリアルなリア恋層を引き連れてるんじゃないかと、思ったり。みんな~!リア恋してるか~!
タクヤくんもなかなか平均寄り。10歳未満の選択肢ほんと要らなかったね…(☆)
ほんの少しだけアンダー21層が少なめ。どちらかと言うと少し上の年齢に響いてるようなグラフ配分。ユーキくんのハッピー魔法は心荒んでからがよく効く、きっとそう。
14~17歳の層、26~29歳の層、で7人中1位のパーセンテージを誇るのがユースケくん。30以降を見てもどちらかと言えば厚い方で、年下・年上どちらにも程よく支持のある雰囲気。老若男女“ユースケ落ち”も時間の問題。
18~21歳の層が強いタカシくん。若い層で強めのウケがあるカイくんとグラフ傾向が類似。まあ、たかしやで自体がそもそも若いやん……そういうことや……(?)
ikki!!!!!i!!
こう見ると大きく傾向が出てるところはパッと目が行くかな。コーイチくんの上層での均等な厚みとか、その代わりにカイくんの半分のティーン支持だったり、そんなカイくんは若い三色を積んで行くとその都度ほぼ先頭を走ってたり、アンダー25時点でタカシくんとほぼ同等、約9割到達。 22~25歳層の支持が際立つリョウガくん、なんだか滾る…。タクヤくんとユーキくんは平均的なグラフからそれぞれ若い方/上の方に少しずつズレたイメージ。ユースケくんのティーン支持は勢いも感じる。
☆あなたの性別を教えてください。
男性4名、女性1217名。男性0.3%、女性99.7%!
グラフまでは要らないと判断。(雑な性格)
☆あなたの血液型を教えてください。
日本人のABO式血液型の分布は大まかに、A型が40%、B型が20%、O型が30%、AB型が10%。と言われてるらしい。本当にその通りになっていてプチ感動。分からない人も意外といた。
分からない人も昔の消費税くらいはいることを考慮すると、結構王道。
……カイ推しは何人(なにじん)?ラテン系の血入ってる?A型をO型が上回るまさかの展開。笑、ネアカでポジティブなカイくんがO型を引き寄せるのだろうか。
割と王道。分からない人が比率的には若干多いから、リョウガくんとの相性とか知りたいよね?調べてもらお☆程度。
タクヤ推しはB型が強め。Bが強いと物理的にもつよそう。負け無さそう。
かなりの王道!BEST of 比率!
タクヤくんとは逆にB型がかなり少ない。A型率はトップ。
ここにもいたよラテン系!笑、O型がA型を上回るパターン。年齢層もカイくんと類似傾向あったけど血液型にも共通項があるとは。そして、注目すべきはAB型率。進学校かな……?
ドンッ。さっき挙げたポイントがざっくりと目に留まる特徴だと思われる。O型が一大派閥のカイくん・タカシくんも面白いし、B型が幅利かせるタクヤくん、B型勢力のか弱いユースケくんのコントラストも興味深い…。無論タカシくんのAB型率もアツい。
均一にファンを取り込めてる印象。ただ、最初を半年区切りにしてる分、そこを合算すると伸び率と勢いは確かに、十二分に、感じる。
~半年、の部分でトップを誇るコーイチくん。“歌”という分かりやすい武器は人に興味を抱かせるためのキッカケになりやすいかもしれない。
前半4つの選択肢で驚くほど均一な値。この一定かつ波の無さ、小笠原の海でもなければ当たり前に日本海でもなく、完全に瀬戸内海。穏やか~。1年内のご新規さんも多めにつけている模様。安定感。
2~3年で圧倒的な値。全体を見ても、推し始めからの期間が長い傾向にあるのがリョウガ推し。ここは掴んだら離さない沼だと言えよう…。新規流入率は他と比べると低いものの、1年内合算すれば3割弱あるので至って順調。
2年~3年、3年~4年が平均よりも多め。なんとなく前半寄りにグラフが傾くのかな~と予想してたのでちょっと意外。タクヤくんはグラフにそこまで奇抜な特徴は出てない超特急の平均男かもしれない。平均って……いいよね……
ユーキくんは分かりやすくグラフが前半寄りの傾き。この才能がパッと見つかりさえすれば即ち、ユーキのターン!
ユースケくんは年齢層もそうだったけど(SO)、前半・後半どちらにも幅が効くところが特徴。新規獲得の流れで近年に寄るのかと思えば3年以上もしっかりと掴まえてる部分に上手さあり。
今回は飛び抜けた値が出ていないタカシくん。イイ感じの分布。今回は居なかったものの、タカシくんを5年以上となるとほぼ母親と言ってもいいでしょう。素敵な母親です。
ほいっ。1年内で見るとカイくん・ユーキくん・ユースケくん、2年以上で見るとリョウガくん・タクヤくん、3年以上で見るとリョウガくん・ユースケくん。出だしにも強くて後半にも強いユースケくんが浮き彫りになる形。“恋は3年で冷める”定説がありながら3の壁をものともしない、推し期間3年以上の割合が伸びてくる男性は誠実魔性説。結局はみんなそれぞれの形でカッコイイ推し期間グラフで、あった~。
☆御乗車の際、ペンライトは何本持ちますか。
4本持ちが人気。複数色は1割程度。
7人の中で単色2本の割合がトップ。無理なく持ちやすい2本でしっとり。王道の4本も割合多め。
ここへ来てカイくんが平均的グラフを生成!!!!!
単色6本の割合から感じる意思の強さ。
比較的6本の割合が多め。持ちやすそうな2本の割合は7人の中で一番少ない。
面白いな~と思ったのが単色5本の割合。奇数本は少なくなる法則があるにも関わらず大健闘。号車番号的な拘りがありそう?香る“5”推しマインド。
複数色持ちの割合が一番大きくかつ王道4本持ちの次に来るところが特徴。博愛か、さては浮気性か。博愛かな~~~^^?
複数色持ちが一番少なかったのはタカシくん、一途な乙女集団を抱えてるご様子。そして7人の中で唯一王道4本持ちが4割超え。
ダンっ。バランス的な関係か偶数本が多い傾向。その中で異彩を放つユーキくんの単色5本。こうして見てみるとリョウガくんのグラフが下にずれ込んでるのがよく分かる。
で、結局何本が平均なのか、推し別平均本数も出してみた。
(未乗車、複数色持ちは分母に入れず、持たないは0本としてカウント。あくまで単色を何本平均で持つか、の数値。)
コーイチ 3.520本
カイ 3.708本
リョウガ 4.074本
タクヤ 3.825本
ユーキ 3.721本
ユースケ 3.657本
タカシ 3.736本
!!!! (^o^)!!!!
ご本人は8色持ちの激烈DD☆
ここで気になる、複数色持ちは一体、推し色+何色を持ってるのか(誰と二股あるいは三股してるのか)大解剖!
※ここでは本数ではなく“誰”(行先)に重きを置くため、(同一)別色を何本持っていても1とカウントします。(例:カイ推しで推し色(n本)+赤2本でも、行先としてのカウントでユーキ1。)3色持ちの場合は、行先2つそれぞれに1が入ります。1人で3色、4色の持ちの方もいるので、行先合計すると元来の複数色持ち人数を超える場合があります。ご了承ください。日本語伝わったかな…説明力が来て…。
ジャンっ。
左にある推しの名前から、ざっと右へ(横一列)見ていくと、浮気先が一発特定だ!
縦列で見ると浮気相手としてのポテンシャルが分かるよ!コンビ推しなのか浮気相手なのかはこちらでは分かりかねるよ!
ユーキくんの強さ。二番手としての強さ、ものすごく興奮する。そして、アンケートの最終問の推しに一言で「リョガタクの需要あるよー!!!」と叫ばれてた箱推しの方、リョガタクの需要ありましたー!!!(祝)リョウガ推しからのラブコールが強めかな。あとは縦に0の並ぶタクヤくんの2番手ポジションの閉じ方もかなり好き。笑、自然と硬派な結果になってる(?)
意外だったのはユースケ推しのコーイチくん人気。へぇ~~!ボタンの連打。
この記事での集計結果は以上です!
次の記事からは記述部分で読み取れる傾向(推し別)になります~!